結城さくなの前世は湊あくあで確定な理由8選!転生理由はホロライブとの確執?

結城さくなの前世は湊あくあで確定な理由8選!転生理由はホロライブとの確執?
  • URLをコピーしました!

VTuberの結城さくなさんが2024年10月25日に突如現れ、瞬く間に人気を集めていることで大いに話題になっています。

デビューしてからこんなに早く人気を集めた理由としては、前世がホロライブに所属していた「湊あくあ(みなとあくあ)」さんだからなのではないかと噂されているのですが、どうやらその噂は確定に近いことがわかりました…!

本記事では、結城さくなさんの前世が湊あくあさんであると言える8つの理由と、気になる湊あくあからの転生理由についてもご紹介します。

目次

結城さくなと湊あくあのプロフィール比較!

結城さくなさんと湊あくあさんは、度々「似てる」「同一人物?」と噂されることが多くあります。

そこで、まずはお2人がそれぞれどのようなキャラクターなのかをよく見てみましょう!

湊あくあのプロフィール

まずは、結城さくなさんの前世と噂されているホロライブに所属していた湊あくあさんのプロフィールをご紹介します!

湊あくあのプロフィール

【名前】湊 あくあ (みなと あくあ)

【愛称(ニックネーム)】あくたん、AKUKIN、Onion

【誕生日】12月1日

【身長】148cm

【趣味】歌うこと

【特技】ゲーム

【好きなもの】アニメ、漫画、オムライス

【夢】一流の猫メイドを目指すドジっ子、銀河一最強アイドル

【ママ(クリエイター)】がおう

【デビュー日】2018年8月8日

湊あくあさんは、ホロライブ2期生として2018年8月8日にデビューしました。

デビュー時の自己紹介動画では大人しそうな印象を与えていましたが、ゲーム配信などでは時々激し目な表現も使うことがあるほどテンションが高く元気系!という印象です。

結城さくなのプロフィール

それでは、湊あくあさんの転生先と噂されている結城さくなさんのプロフィールをご紹介します!

結城さくなのプロフィール

【名前】結城 さくな (ゆうき さくな)

【愛称(ニックネーム)】さくたん、さくにゃん

【誕生日】12月2日

【年齢】10001歳

【身長】148cm

【趣味】ゲーム、歌

【夢】一流の猫メイドになるために奮闘中

【ママ(イラストクリエイター)】がおう

【パパ(Live 2Dクリエイター)】rariemonn

【デビュー日】2024年10月27日

結城さくなさんは、2024年10月25日にティザーPVが公開され、10月27日にデビュー配信を実施し、本格的に活動を開始しました。

チャンネル開設後瞬く間に登録者数が増え、現在は100万人を突破するほどの人気です。

また、2025年1月2日から文化放送にて初の冠ラジオ番組『結城さくなにツインテールが似合うまで!』の放送をしています。

結城さくなの前世は湊あくあで確定な理由8選!

結城さくなさんは、YouTubeのチャンネル登録者数100万人以上と、かなりの人気を誇るVTuberですが、デビュー時から人気が凄かった理由は結城さくなさんの前世が湊あくあさんだからと言われているのです。

これは噂かと思われたのですが、どうやらこの噂は、以下で紹介する内容を全て見るとほぼ確定ではないかと言えてしまいます。

まず、結城さくなさんの前世が湊あくあさんである8つの理由はこちらです。

① 湊あくあ(りんこ)のアカウントを結城さくなに変更?
② 声が激似
③ 見た目(キャラデザ)が激似
④ 身長が同じ
⑤ 趣味・特技・夢が同じ
⑥ パパ・ママ(クリエイター)が同じ
⑦ 飼っている猫が同じ?
⑧ 名前の由来は結城明日奈(SAO)?

それでは、これらの理由の1つ1つの細かい解説を以下でご紹介していきます!

理由① 湊あくあ(りんこ)のアカウントを結城さくなに変更?

湊あくあさんは、ホロライブの2期生として2018年8月8日にデビューし、2024年8月28日の卒業まで、約6年もの間活躍していました。

2024年8月6日にカバー株式会社から卒業の発表があった時には多くのファンは動揺し、悲しみを隠しきれないファンも多くいました。

一方で、湊あくあさんの中身を「りんこ」さんである噂を知っているファンもいて、「りんこ」というアカウント名の人物はXにて2022年4月8日にこのような投稿をしていました。

この投稿内容によると、趣味アカウントのIDが「@rinchan_nanoda」ということでした。

現在の結城さくなさんのXのIDは「@yuki_sakuna」に設定されているのですが、実は「結城さくな」の名前で初めて投稿された時、結城さくなさんは「@rinchan_nanoda」のIDから投稿していたのです。

このことから、

湊あくあ=りんこ
りんこ=結城さくな

ということで、湊あくあさんと結城さくなさんが同一人物だということで繋がったのです…!

理由② 声が激似

結城さくなさんと湊あくあさんの両方を応援しているファンの方ならすぐにわかってしまうかと思いますが、お2人は声の特徴が激似ですよね。

実際にお2人の声がわかる動画をご紹介すると、このような感じです。

いかがですか?

湊あくあさんの声の方は、自己紹介動画は声を作っているということや若干緊張しているようにもみえるので、そのためいつもと少し違って聞こえますが、それ以外のゲーム配信の時などは特に結城さくなさんの声に似ているように聞こえます。

お2人ともとても高くてロリ系なかわいい声なのですが、声の質というか特徴はほぼ同じような感じに聞こえますよね。

理由③ 見た目(キャラデザ)が激似

結城さくなさんと湊あくあさんは、声が激似であるとご紹介しましたが、それだけでなく見た目もとても雰囲気が似ているように見えますよね…!

具体的な激似ポイントを挙げると、

・髪型がツインテール
・髪色がピンク系統の色
・瞳の色がピンク
・湊あくあはメッシュで青を入れていて、結城さくなはリボンに青を取り入れている
・衣装がメイド服

これは、後に詳しくご紹介しますがお2人のキャラデザを担当したクリエイターさんが一緒であることも大いに関係しているのではないかと思われます…!

理由④ 身長が同じ

先に湊あくあさんのプロフィールと結城さくなさんのプロフィールを比較でご紹介しましたが、よくみた方は既にお2人に共通点がいくつかあることにお気づきかと思います。

お2人は、身長が148cmで全く同じなのです…!

湊あくあさん時代には、「148cm 四捨五入で150cm」と書かれていますし、結城さくなさんは初のお披露目の時に「身長148cm」と書かれていました。

理由⑤ 趣味・特技・夢が同じ

結城さくなさんと湊あくあさんは、それだけでなく趣味・特技・夢が一緒であることもプロフィールを見比べるとわかります。

湊あくあさんは、趣味に「歌うこと」そして特技に「ゲーム」と書いてありましたね。

一方、結城さくなさんは、趣味と特技として「ゲーム、歌」と書いていたのです。

さらに、夢(備考)としては、

湊あくあ:一流の猫メイドを目指すドジっ子
結城さくな:一流の猫メイドになるために奮闘中

と、このように、お2人とも「一流の猫メイドを目指す」という点も一緒なのです。

このことからも、結城さくなさんと湊あくあさんには妙に共通点があることがわかります。

理由⑥ パパ・ママ(クリエイター)が同じ

結城さくなさんと湊あくあさんは、キャラデザ(キャラクターの見た目)がとてもよく似ていますよね。

それもそのはず。

実は結城さくなさん・湊あくあさんお2人のママ(イラストクリエイター)とパパ(Live 2Dクリエイター)は同じ方が手掛けているからなのです。

イラストレーターはがおうさんが手掛けており、Live 2Dはrariemonnさんが手掛けています。

先ほど理由③で「見た目が激似」ということでお結城さくなさん・湊あくあさんお2人の共通点を挙げましたが、このようにクリエイターさんが同じであるためなのか、もしくは中の方が似ているようなキャラデザを希望したからということもあって似たのでしょうね…!

理由⑦ 飼っている猫が同じ?

結城さくなさんと湊あくあさんの共通点には、さらに別のものまでありました…!

それは、「飼っている猫が同じ」という点です!

もしお2人が飼っている猫の種類や特徴が同じだったらびっくりですよね…!

ということで、比較のため、先に湊あくあさんが飼っていた猫の画像をご紹介します。

次に、結城さくなさんが載せていた猫の画像投稿をご紹介します。

この2匹の猫ちゃん、とても雰囲気が似ていませんか…!?

共通点としては、

・毛の色が同じ
・耳の形が同じ
・足先の白い毛の部分が同じ

このような共通点がありました。

湊あくあさんの猫ちゃんは、ファンの間では「むーちゃん」という名で親しまれていたようです。

結城さくなさんの猫ちゃんの名前はわかっていませんが、猫の種類は2匹とも同じように見えますよね。

理由⑧ 名前の由来は結城明日奈(SAO)?

最後に、湊あくあさんの転生先と噂されている「結城さくな」さんの名前について、気になる点があります。

一部のファンは、転生先の名前についてこのような考察をしていました。

この情報によると、

・湊あくあはSAO(ソードアートオンライン)が大好き
・湊あくあはSAOの中で「桐ヶ谷 和人(キリト)」推しだった
・キリトの彼女の名前は「結城 明日奈(アスナ)」で、その苗字の「結城」をそのまま使ったのと、名前は母音(asuna)をずらしてさくな(sakuna)にした

と、「結城さくな」という名前は湊あくあさんが大好きなSAOのキャラクターからとってきた可能性が高いと推測されていました。

そういったことからも、「湊あくあ=結城さくな」説が濃厚だと言われています。

湊あくあが結城さくなに転生した理由はホロライブとの確執?

湊あくあさんは、ホロライブに約6年間所属し活動した後、2024年8月28日に卒業しました。

一方、結城さくなさんは2024年10月27日という、卒業からわずか2ヶ月で転生しています。

なぜ湊あくあさんは「結城さくな」に転生したのでしょうか?

湊あくあさんが卒業を発表した時に語っていた理由としては、「会社との方向性の違い」ということでした。

ですが、この「方向性の違い」という表現は曖昧なのでわかりづらくもありますよね。

そこで、何か卒業のきっかけに繋がるような手がかりがあるか調査してみました。

すると、過去に炎上のような状態になっていた事態が起きていたことがわかりました。

その例の1つとしては、2020年に起きた「スマブラ事件」です。

2020年4月4日、湊あくあさんはゲームソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ』で視聴者の方と対戦する配信をしていたのですが、突如としてプロゲーマーである「あばだんご」さんが割り込み、急遽対決することになったのです。

このような割り込みの形で視聴者ではなくプロゲーマーとの対戦の企画に変わってしまったこと、それに加えファンの多くは男との交流を望まないファンが多かったということもあり、湊あくあさんはこの件で炎上してしまいました。

また、他にも「清掃員事件」というものもありました。

2020年10月に、ホロライブ5期生は清掃員を差別したとして炎上したこともあったのです。

この事件はマイクラ(Minecraft)を遊んでいた雪花ラミィさん、獅白ぼたんさん、尾丸ポルカさんの3人のチャットに湊あくあさんが入り、そこで起きた事件なのですが、清掃員という役職の仕事を笑ったことに対して、視聴者から

清掃員という立場を軽んじる(馬鹿にする)ような発言だ

職業に対するマイナスイメージの押しつけ

といった非難の声が多く出たため、5期生たちは謝罪し、活動休止するライバーもいたほどでした。

また、この事態を招いた元凶として、湊あくあさんも非難されたとのことでした。

他にも、ホロライブが「中国を支持する」といった表明をしたことによりライバーたちが非難されるようなこともありましたが、きっとホロライブに所属していて、色々な炎上事件が起きる度に、自分だけでなく「ホロライブ」として攻撃を受けてしまうことも少なくなかったことから、「ホロライブの1人」ではなくて「個人」として活動したいと思うようになったのかもしれません。

まとめ

今回は、ホロライブに所属していた湊あくあさんの転生先が結城さくなさんである説が濃厚な理由を8つご紹介すると共に、湊あくあさんのホロライブからの卒業理由、そして転生理由なども含めてご紹介しました。

湊あくあさんは、ホロライブ所属時も楽しそうに配信をしていて、その楽しそうに配信する様子もファンから支持されていましたが、転生して結城さくなさんとなってからは、さらにのびのびと楽しそうに配信していますよね。

また、趣味として挙げている歌も変わらず歌い続けていて、かわいさ全開の結城さくなさんはこの先さらに人気が上昇していくこと間違いなしです!

今後の結城さくなさんの活躍に期待です!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次